withに登録したら最初にやるべきこと3選!

  • withに登録したけど何をしたらいいか分からない
  • チュートリアルが終わったらどうすればいい?
  • withに登録して最速で恋人を作りたい

withに登録してチュートリアルを済ませたら、いよいよ本番。

自分からいいねを送ることもできますし、いきなりいいねが届くこともあるでしょう。

でもその前に、まず最初にやってほしいことがあります!

この記事でwith登録後のチュートリアルが終わった後にやるべきことについて解説していきますので、もしまだやっていない項目があればぜひすぐに済ませてしまいましょう。

チュートリアルまでの流れについては「マッチングアプリwith登録の流れを解説!初期設定やチュートリアルまで」の記事にまとめています。

この記事の要点
  • 本人確認を終わらせる
  • プロフィールを充実させる
  • 診断イベント、心理テストに参加
目次

withに登録したら最初にやるべきこと3選

チュートリアルが終われば好きに動けますが、その前にやっておくべきことが3つあります!

いいねを押すのはその3つが終わってからにしてください。

withに登録したら最初にやること

  • 本人確認
  • プロフィールを充実
  • 心理テスト、診断イベントに参加

本人確認を済ませる

まずは本人確認を行います。

男女共にメッセージのやり取りをするために必要で、本人確認していないとせっかくマッチングしてもその後のメッセージに進めません

提出してから承認されるまでタイムラグがあるので、最初にやっておいてください。

本人確認の方法

withのアプリを開いて、下記のページに進むと本人確認の手続きができます。

▼操作方法

アプリ右下の「マイページ」>画面上部の「会員ステータス」

ここからは画面の指示に従ってください。

本人確認に必要な証明

withで本人確認に使用できる証明書は次のものです。

(スマホで写真を撮って送るだけなので郵送などは要りません)

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • パスポート
  • マイナンバーカード(紙製の通知カード不可)
  • 住民基本台帳カード
  • 障害者手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 自衛官診療証
  • 年金手帳

ただし赤太字にした「健康保険証」と「年金手帳」は本人確認での使用をおすすめしません。

画像にモザイクを入れたりテープで隠したりしないといけない項目がいくつかあり、ややこしい上に面倒です。

多くの人が持っていそうなのは「運転免許証」「パスポート」「マイナンバーカード」あたりかと思いますので、持っていれば本人確認書類して使用しましょう。

どうしてもない場合は健康保険証で次の項目をテープで隠すか画像にモザイクを入れるかして提出してください。

健康保険証で隠す必要のある箇所

  • 記号と番号
  • 保険者番号
  • 枝番(記載のある場合のみ)
  • QRコード(記載がある場合のみ)

プロフィールを充実させる

※with運営から提供いただいた画像です。実在のユーザーではありません。

続いて、チュートリアルでは設定できなかったプロフィールを埋めていきましょう。

プロフィールがちゃんと書かれていないと、せっかくあなたのことが気になって見に来てくれた相手にあなたの魅力や本気度が伝わりません

▼操作方法

アプリ右下の「マイページ」>画面右上の「プロフィールを確認・編集」>画面下の「編集する」

プロフィール設定項目

  • 「ひとこと」を設定
  • プロフィール画像を追加(自分の写真3~4枚、趣味などを6~7枚)
  • 自己紹介文(400~500文字程度)
  • 基本情報を埋める

プロフィールの設定については「withでマッチング力を高めるプロフィールを徹底解説!」の記事でまとめています。

診断イベント、心理テストに参加する

最後に心理テストと診断イベントに回答します。

これに回答することでwithの特徴でもある相性診断ができるようになります。

アプリを開いた最初の画面の上の方に相性のいい異性が表示されるので、いいねを送るためにももらうためにも非常に重要です。

診断イベント、心理テストへの参加方法

▼操作方法

アプリ左下の「さがす」>画面下のほうに出る「心理テスト」もしくは「いいね!無料○○診断」

この画面に進むと下のような画面になるはずです。

表示された画面の一番上にある「期間限定」と記載があるものは、今開催されている期間限定の診断イベントですのでまずはこれに回答しましょう。

その下に並んでいる心理テストは数が多いので今すぐでなくてもいいですが、なるべく早く回答しておきましょう。

診断イベントと心理テストの違い

一番上の期間限定診断イベントは大体2週間で次のイベントに切り替わります。

この診断イベントで相性のいい相手には無料でいいねを送ることができるので一番マッチングに直結します。

その下に8つ並んでいるのは期間関係なくいつでも表示されている心理テストです。

これは無料いいねなどは付きませんが回答することでwith側で相性診断に使用され、異性の画面で上位に表示される確率が上がります。

上位に表示されればそれだけ多くいいねがもらえて理想の相手と巡り合うチャンスなのでこれもなるべく早く回答してください。

全部済ませたらいよいよwithでのマッチングを目指そう!

以上、withに登録してチュートリアルが終わった後に最初にやるべきことについて解説してきました。

この記事で解説した内容を済ませればマッチングに向けた準備は万端です。

いよいよいいねを送ってマッチングを目指しましょう。

マッチングするためのいいねの送り方やいいねをもらうための戦略についてもこのブログ内で解説していますので、合わせて読んでいってください!

▼次に読む記事
withの無料会員と有料会員の違いを徹底解説!

▼マッチングのためのいいねの送り方
withでいいねを送る際のコツを徹底解説!

▼いいねをもらう戦略
withでいいねをたくさんもらう3ステップの方程式とは!

マッチング率を4倍に高める方法

運命の相手を見つけるために、マッチング率を4倍に高める方法をお教えします!

キーワードは「掛け持ち」です。

withを使っていて、なんだか最近いいね!される数やマッチング率が下がった…という経験はありませんか?

実はwithに限らずほとんどのマッチングアプリでは新規登録会員の方が、長く利用している会員より有利になっています。

新規会員の有利さ

  • 上位表示されやすい
  • 登録から3日以内の新規会員に絞って検索しているユーザーも一定数いる

そのため、登録後1~2週間くらいの間はいいね数やマッチング率が高くなります

なのでwithだけを長く使っているとだんだんいいね!されにくくなり、マッチング率も下がっていってしまうんです。

他のマッチングアプリでも登録初めは注目が集まる!

実はこの特徴は他の恋活・婚活アプリでも同じことが言えます。

他のマッチングアプリを掛け持ちすることで、自分が注目されやすい環境になりマッチング率は本当に上がります!

↑私のスマホ画面です。こんな感じでたくさんいいねが届くので理想のお相手を選ぶこともできます。

それぞれのアプリで年齢層や性格など登録している方のタイプも様々で、withではモテないけど別のアプリならモテるということも。

ちなみに私はwithとOmiaiはそれなりにいいねをいただけるんですが、Pairsとゼクシィではあまりモテませんでした。笑

掛け持ちのデメリット

マッチングアプリを掛け持ちすることで発生するデメリットは、特に女性はいいねの通知がすごくうるさくなります!笑

いいね通知やメッセージ通知がかなり届くので、通知をオフにするか、最初にいくつかアプリを試してから、気に入った相手が見つかったアプリ一本に絞っていくといいですね。

男性の場合は色々なアプリで有料登録するとお金がかかってしまうので、いくつかのアプリを無料会員で試して「これぞ!」という女性とマッチングできたら、そこだけ有料登録するというのがおすすめです!

withとの併用にオススメのマッチングアプリ

色々なマッチングアプリがありますが、withを使っているユーザーに掛け持ちでおすすめしたいのはこの3つ。

withとアプリ自体の使用感も似ていて、真面目に恋愛目的で使っているユーザー層が多いのでwithユーザーの併用にピッタリです。

私自信も使っていて、もちろんどれも出会い系のようないかがわしいアプリではなく、withのように安心して利用できるアプリになっています。

特に女性は無料なので、気軽に登録してみてアプリや男性の雰囲気が気に入ったものを継続するのがおすすめです。

Pairs
(国内最大手のマッチングアプリ。コミュニティ機能が充実していて同じ趣味のお相手が探しやすい)

⇒Omiai
(人気会員ほど必要ないいねポイントが増えるので分散しやすく、他アプリでなかなかいいねがもらえなかった人にもチャンスあり)

⇒ゼクシィ縁結び
(男女とも結婚を意識した本気度の高いユーザーが多い)

(Tinderやタップルも大手で有名ですが、年齢層が若く遊び目的のユーザーも多いためwithで真面目に恋愛相手を探している方が併用するには合わないかと思います)

自分に合うアプリがきっと見つかりますのでぜひ試してみてください!

「マッチング率4倍!withとの併用におすすめのマッチングアプリ3選」の記事でwithユーザーにおすすめの理由やそれぞれ実際に使用してみての比較もしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次